お知らせ

2025.03.07兵庫県防災会西播磨地区 出動訓練(たけもと専務)

夢前町前之庄の夢前ネオポリス団地内の特定製造所に5つの事業所が集結し出動訓練を実施。

ガス部の長谷川は車両進入規制訓練に参加。

 

私たちが移動するときは緊急防災工具を携行するよう義務づけられています。

(1)赤旗 (2)赤色合図灯・懐中電灯(3)メガホン(4)ロープ(15m以上のもの2本) 又はモンキースパナ(5)漏洩検知剤 (6)車両止め(2個)(7)バルブ開閉ハンドル(8)バルブグランドスパナ(9)革手袋 (10)消火器etc           

もちろん、何時抜き打ちで点検しても万全です。

プロパンガスは災害時に給湯や煮炊きに加え、暖房や発電などを行うためのエネルギー源として利用できます。

この最も重要なライフラインであるガスをお届けするという仕事に誇りを持ち、災害時でもいち早く地元地域に貢献できるよう社員全員で努力と勉強を続けて参ります。

たけもと専務

 

« »