貸倉庫を利用される借主さんからオーナー様にシャッター扉が重くて開放がつ辛いと相談があり、この度シャッター取り替え工事のご依頼がありました。 シャッター扉が重くな…
今回はおうち時間が増えたお客様から換気扇新設のご相談がありました。 密閉された空間に新型コロナウイルスやインフルエンザに感染している人と一緒にいた場合、感染者が…
トイレの水が止まらず流れっぱなし状態のため、お客様からSOSの連絡。 原因はタンク内のボールタップの経年劣化。 タンク内の水位の変化により、レバー先端の浮き玉が…
親孝行の娘さんが自宅に届いた「きたのや通信」を見て高齢者住宅改修工事をご両親に勧めて頂いたことでお母さまからご相談を頂きました。 浴室改修、給湯器…
きたのやで仲介させて頂く角地の売土地。 お隣との境界にブロックを積む工事のご依頼を頂きました。 きたのや=ワンストップ! 当社は様々なお手伝いをさ…
高齢者のお母さまはいつもシャワーでしたが、親思いの娘様からせめて冬は暖かい湯舟にゆっくり浸からせてあげたいとのご相談ありました。 姫路市も認定を受けた要介護者、…
きたのや コロナに負けるな! 快適・安心おうち時間応援メニュー 防音と断熱に強い内窓サッシ インプラス 今ある窓の内側に、新たに窓を取り付けることで二重構造に…
洗面化粧台の水栓をつなぐ配管から水漏れ。 想定外の出費に、こちらから同等品の商品(定価は56,100円)を格安でご提案。 私が取り替えたから工賃もお安くしておき…
自宅内には転倒につながる外的要因が多く潜んでいます。 例えば、室内のわずかな段差。歩幅が小さい高齢者にとっては、普通なら段差と認識しない程度のちょっとした敷居で…
後に観える小学校で、どこの工事に来たのかわかりますか? 今日は工事で家島にお邪魔しました。 坂や階段の多い家島。 手摺り工事は順調に進んでいます。 きやのやの”…