築25年になると外観が古く感じるのか、たくさんの塗り替え営業マンが飛び込みで訪問してきたり、営業の電話が頻繁にかかるようになりました。 そこで数ある塗り替え業者…
業界紙が「紙上展示会」 の盛況ぶりを取材してくれました。 残念ながらコロナ禍の影響で毎年恒例の大感謝祭は中止。 いつもお得なキャンペーンを実施してきた大感謝祭を…
コロナ禍による新しい試みの展示会『水まわり相談会』 会場では密にならないよう予約制にして、広々とショールーム内を楽しんで頂いております。 キッチンやお風呂、洗面…
屋上に設置してある故障した電気温水器の取り替え工事で併せて、不要になった業務用室外機もレッカーで一緒に撤去しました。 リフォームの仕事をするようになってから…
コロナ禍の影響で恒例の北野グループ「大感謝祭」は中止?! 代わりにチラシによる紙上展示会を開催させて頂きました。 ガス衣類乾燥機『乾太くん』の反響は勿論ですが、…
古くなった灯油ボイラーは音が大きくなりご近所さんに気を使うとのことで給湯器に交換の相談があり、取り替えさせて頂きました。 静かになったのは勿論のこと、灯油タンク…
我が社のT部長ご自宅もきたのやで塗り替え。 お客様からの注文が多く、やっと順番がまわってきました。 お待たせしてすいません。。。 家族会議で何度も…
今回は倉庫解体のご依頼をいただきました。 ハイツが隣りにあることもあり、近隣への騒音に配慮して、出来るだけ工期を短くする為に増員、ユンボも増やしました。 こんな…
コケは日陰や風通しが悪い北面などに発生しやすく、藻は日向でも光合成して繁殖します。 コケや藻は、塗膜が劣化して防水性などが下がることで発生するので、ほぼ避けるこ…
毎日みんなが使うトイレ。 22年間お疲れ様! お別れを告げてわずか2時間程度で交換、工事完了! きたのや通信で掲載した大特価商品。 お値段は工事費込みで12万円…